石臼挽き伊勢抹茶30g
【ANAのファーストクラスにて使用されたお抹茶】
自社栽培農園の茶葉を100%使用。一番茶茶葉のうち最高ランクのもののみを使用したお抹茶です。ASIAGAPに基づき、徹底した管理を行っている圃場(茶畑)&工場で生産製造しています。安心、安全です。
職人によってひとつひとつ組み立てられた、総レンガ造りの碾茶炉で製造することで、レンガ炉ならではの香りが生まれます。また、石臼挽きで仕上げているため、石臼挽きの香りもします。
機械で粉砕するのではなく、石臼挽きすることで粒子の細さに些細な差が生まれ、喉越しが良い仕上がりです。
化粧箱にマットな質感の缶が入っています。専用の箔押し手提げ袋はギフトにも最適です。
【缶のサイズ】
直径6.5cm 高さ4.5cm
【箱のサイズ】
縦横6.7cm 高さ4.7cm
【箔押し袋のサイズ】
横16.7cm 高さ19.7cm マチ8.2cm
【保存方法】
開封後は匂いが移らないように封をし、
冷暗所や冷蔵庫にて保管してください。
開封後はなるべく早くお召し上がりください。
【召し上がり方】
①茶碗に湯を注いで温める。
②湯を捨て、茶杓で2杯(約2g)の抹茶を入れる。
③80℃のお湯を65ml〜70ml注ぐ。
④茶筅で混ぜる。
はじめはゆっくりと、だんだん勢いをつけて。
英字のMを書くように、茶筅は茶碗の底に押し付けないように。
⑤泡が綺麗にたったら、
「の」の字を書くように茶碗の真ん中から茶筅を上に引き上げる。
¥ 1,944
※この商品は最短で3月11日(木)頃にお届けします。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は10点までのご注文とさせていただきます。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について
-
ヤマト宅急便
地域別設定-
北海道
-
北海道 1,400円
-
-
東北
-
青森県 1,100円
-
岩手県 1,100円
-
宮城県 1,000円
-
秋田県 1,100円
-
山形県 1,000円
-
福島県 1,000円
-
-
関東
-
茨城県 900円
-
栃木県 900円
-
群馬県 900円
-
埼玉県 900円
-
千葉県 900円
-
東京都 900円
-
神奈川県 900円
-
山梨県 900円
-
-
信越
-
新潟県 900円
-
長野県 900円
-
-
北陸
-
富山県 900円
-
石川県 900円
-
福井県 900円
-
-
東海
-
岐阜県 900円
-
静岡県 900円
-
愛知県 900円
-
三重県 900円
-
-
近畿
-
滋賀県 900円
-
京都府 900円
-
大阪府 900円
-
兵庫県 900円
-
奈良県 900円
-
和歌山県 900円
-
-
中国
-
鳥取県 1,000円
-
島根県 1,000円
-
岡山県 1,000円
-
広島県 1,000円
-
山口県 1,000円
-
-
四国
-
徳島県 1,000円
-
香川県 1,000円
-
愛媛県 1,000円
-
高知県 1,000円
-
-
九州
-
福岡県 1,100円
-
佐賀県 1,100円
-
長崎県 1,100円
-
熊本県 1,100円
-
大分県 1,100円
-
宮崎県 1,100円
-
鹿児島県 1,100円
-
-
沖縄
-
沖縄県 1,300円
-
-
※10,000円以上のご注文で国内送料が無料になります。